Ortho

矯正治療を行なうことは
口腔内の病気やトラブルの予防にもつながります

  • 笑顔を変えてみませんか?

    歯並びが整っていないと、見た目のコンプレックスに加えて磨き残しができてしまい、虫歯や歯周病を引き起こす原因になります。
    さらに噛み合わせが乱れている症例も多く、顎やお口周りの筋肉に負担がかかり、連動する筋肉が疲弊して全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
    症状の改善と予防には矯正治療が必要です。
    治療を通じて歯並びや噛み合わせが正しくなると、コンプレックスの解消や咀嚼機能の改善、磨き残しの少ない清潔なお口の維持など、さまざまなメリットがあります。
    お子様や成人の患者様など、幅広い年齢を対象にした矯正治療のご案内が可能です。
    「子供の歯並びが気になる」「歯並びを治したい」と思われたら、お一人で悩まずに当院まで一度ご相談ください。歯並びを整え、歯本来の機能を回復し、笑顔を作っていきましょう。(スマイルクリエイト部より)
  • 不正咬合による主な症状

    • 噛み合わせが乱れていると顔がゆがむ恐れがある
    • 顎の関節に負担がかかる
    • 発音が不明瞭になる
    • 食べ物が噛みにくい
    • 歯磨きをしているのに口臭に悩んでいる
    • 虫歯や歯周病になりやすい

ライフサイクルに合わせてより良い矯正治療を

  • 予防矯正 6歳未満・矯正期間は6~12カ月
    前期矯正 6~8歳・矯正期間は18~24カ月
    後期矯正 9~13歳・矯正期間は18~4カ月
    通常矯正 10~16歳・矯正期間は24~36カ月
    成人矯正 18歳以上・矯正期間は18~24カ月
    外科矯正 18歳以上・矯正期間は24カ月程度
    ※福岡歯科大学へ紹介します
    一般歯科の前処理としての矯正

    ※難易度の高い顎変形症などで、治療が必要な場合は、矯正専門の医院に紹介します。

  • 小児の場合

    小さなお子さまの場合はまだ骨格が安定していないので、咬合誘導によって咬み合わせをコントロールしやすいのが特徴です。
    治療の開始時期は、乳歯の時期、乳歯から永久歯に変わっていく時期、永久歯に変わった後からなど、不正咬合の状態や原因によって異なります。

  • 成人の場合

    成人になってからも歯は十分に動き、矯正治療が可能です。ただし、あごの成長が止まっているので、歯牙移動に時間がかかったり、抜歯が必要となったりする場合もあります。気になる方は一度ご相談ください。

大人の矯正治療

  • お口の成長が終わった成人の患者様でも、矯正治療をご利用いただけます。
    さまざまな矯正装置をご用意しており、治療期間中の見た目が気になる場合は、透明なマウスピースを用いた治療が可能です。
    治療を通じて、これからの毎日がより明るく健康的になるように、当院がサポートしてまいります。

  • ワイヤー矯正

    歯の表面にマルチブラケットという金属装置を取り付け、間からメタル製のワイヤーを通して固定し、弾性を利用しながら歯を移動させていく治療方法です。
    治療費は比較的安価で、装置も丈夫で壊れにくいため、矯正治療のなかでも広く普及しています。
    しかし、見た目の不自然さが、コンプレックスになる患者様もいらっしゃいます。
    その場合は、ブラケットやワイヤーが透明色や白色のタイプをご用意し、治療中の見た目を目立ちにくくすることも可能です。患者様のご要望に合わせた治療をご案内できます。
  • 部分矯正

    矯正治療は一般的に、すべての歯を移動させて歯並びを整えていきます。
    一方、部分矯正なら気になる歯だけを動かせます。
    噛み合わせの変化に悪影響を及ぼす心配も少なく、一部の歯にだけ矯正装置を取り付けて治療を行います。
    噛み合わせの改善が必要な患者様には適していませんが、より短期間で治療費も抑えた矯正に取り組めるのです。
  • インビザライン
    (マウスピース矯正)

    透明かつ非常に薄く作られたマウスピースを使用する治療方法です。
    装着中にマウスピースが目立つ心配がほとんどありません。
    取り外しも自由で歯磨きなどのケアもでき、虫歯や歯周病予防にもつながります。
    マウスピースは定期的な交換をしながら治療を進めていきます。
    歯を少しずつ動かしていくので痛みが少なく、患者様の体にかかる負担を軽減してくれます。
    マウスピースを装着しないと矯正治療の効果が得られず、自己管理が必要ですが、見た目の自然さを損なわずに歯並びを整えたい患者様にお勧めです。

矯正治療の流れ

    1. Step01初回 矯正相談料・・・3,300円

      • あなたの不正咬合状態及び治療の概略について、お話し致します。
      • 治療を受けられるかどうかをすぐに決める必要はありません。
        ※事前に口腔内写真、口腔内模型などを取得する場合がございます。
    2. Step022回目 矯正の精密検査……44,000円

      • 矯正治療を受ける場合はいろんな検査を行います。
      • 顎、顔面及び歯のレントゲン、顔貌と歯の写真、歯の模型そして機能検査が、その内容でこれらの情報を分析致します。
    3. Step033回目 矯正の診断と治療計画の報告

      • 機能検査の結果、最もあなたに合う治療方法を決定しご説明します。
      • 説明を受けた後、本当に矯正をするか、患者さんに決定していただきます。
      • 患者さんの不正咬合の状態や歯の萌出状況によって以下の料金で行います。
      • 中等度の不正咬合の場合 350,000円~500,000円
      • 困難な不正咬合の場合 500,000円~800,000円

      歯の萌出状況によって2期に分けて治療する場合

      • 第1期治療
        (永久歯が萌出するまでの治療 )
        200,000円
        第2期治療
        (永久歯列完成後の本格的な矯正治療 )
        200,000円
        部分的矯正の場合 150,000~200,000円
      • ※本格的矯正治療持に審美的ブラケットを使用する場合は両顎につき30,000円の追加料金がかかります。

    4. Step044回目 以降

      調整料 顎や歯に矯正力を働かせて個々の歯牙の移動等を行います。 5,000円
      観察料 歯の萌出の観察おとび装置撤去後の口腔内の管理等を行います。 2,000円
      術後の管理(PMTC) 矯正治療後の成長・発育の確認や、お口の健康維持のため、PMTCに準じ管理をします。 4,080円
  • 矯正治療のデメリット・注意点

    進学・就職・結婚・転居等によって、治療を中断したり他の病院に転院する場合は、御相談ください。

    ※矯正治療は保険外の私費料金となっておりますので、保険適用の治療に比べて高額になります。支払方法は御相談ください。
    ※むし歯の治療、抜歯、義歯等の料金は矯正料金には含まれていません。
    ※唇顎口蓋裂、顎変形症の患者さんは保険が適用されますので、上記の料金とは異なります。

顎顔面口腔育成治療
(バイオブロック療法)

  • バイオブロック療法とは

    6歳前後の小児(乳歯列~混合歯列期)対象の療法で、イギリスのJ.Mewが考案した治療法です。
    あごに装着し、取り外しのできるバイオブロック装置を使用します。バイオブロック療法は、舌や口唇などの状態が、顔の発育に影響するという仮説のもとに考案されています。
    当院ではバイオブロック療法に精通したドクターが、詳しい治療計画を立案し、提案します。
    正しい通常歯列は、次のような状態です。

    • 口唇が閉鎖している
    • 上下歯牙が軽く接触している
    • 舌が口蓋に接触している

    これができていない状態を是正することで、上顎下顎を前方に発育させ、良好な状態へと誘導します。

  • アースシステムについて

    アースシステムとは、上あごを前方にけん引する装置です。受け口や反対咬合の症状を治療するために、特に使用します。
    長崎バイオブロックスタディクラブの代表として、当院副理事長の齊藤が、特許を取得しています。

  • バイオブロック療法の
    メリット・デメリット

    • Meritメリット

      装置が顎の成長を正しく矯正し、歯並びや噛み合わせが改善につながります。
      頭部全体の正常な発育が促され、口呼吸から鼻呼吸への改善や顔立ちのバランスが整うなど、さまざまな効果が期待できます。

    • 注意点

      治療中は装置を常に装着する必要があります。
      装置が緩むと治療の効果が得られにくく、親御さんによる管理とチェックが求められます。
      お口が開いて口呼吸の状態になると、装置の効果を生かしれません。
      普段から口呼吸を意識するように、お子様をサポートしてあげましょう。

バイオブロック療法 料金表

  • バイオブロック療法

    ¥500,000~¥800,000