Sterilization

歯科において院内感染症対策は
患者様の健康のために欠かせない取り組みです

  • 当院の院内感染防止と
    滅菌対策について

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、私たちの日常は大きく変化しました。日々の通院においても、その医院がどのような取り組みをしているかが気になるところかと思います。
    当院では、患者様の口腔内に直接ふれるハンドツールなども、滅菌・除菌器を導入した徹底した滅菌処理を施しています。また、専門の消毒スタッフが常駐し、待合室や治療ブースもこまめに消毒を行っています。
  • 医療器具の洗浄滅菌の流れ

    1. 01

      洗浄・消毒

      専用のジェットウォッシャーを使用し、使用後の治療器具の表面に付着した血液やだ液、細菌などを洗浄殺菌します。

    2. 02

      治療器具を個包装に

      洗浄・殺菌・乾燥させた器具は、一つずつ手作業で滅菌パックに包装します。

    3. 03

      滅菌

      滅菌パックに包装後は、滅菌器で滅菌処理を行い、細菌の影響を受けていない清潔な状態へと戻します。治療では滅菌が済んだ器具のみを使用し、患者様への感染予防に努めております。

  • 消毒滅菌できないものは
    使い捨て

    院内感染を防ぐため、治療器具や手袋、うがいに使用するコップ、エプロンなどは患者様ごとに交換し、使い捨てします。
    どうしても使い捨てができない治療器具は消毒・滅菌してパック詰めし、患者様ごとに毎回必ず交換します。

当院の滅菌・
院内感染対策設備

  • 1

    シロナ社(ドイツ)の「DAC」

    DACはタービン・マイクロモーターハンドピース・エアースケーラーなど、歯を削る器具の洗浄・注油・滅菌を自動で行える滅菌システムです。
    短期間で滅菌処理が完結し、器具の表面や内部の細かい部分に付着した、細菌や血液のタンパク質汚れなども隅々まで除去できます。

  • 2

    ミーレ社のジェットウォッシャー

    ジェットウォッシャーは、器具の洗浄・すすぎ・消毒・乾燥までを自動で行える洗浄機です。
    高圧洗浄が可能であり、複雑な構造の器具も徹底的に洗浄できます。
    水圧が高いからこそ、従来では落ちにくかった汚れも除去でき、より質の高い滅菌につながっているのです。
    93℃に設定した熱水で消毒され、滅菌前の効率的な洗浄の実現に欠かせない装置です。

  • 3

    口腔外バキューム

    治療中は歯を削った粉塵、細菌を含むだ液や血液などがお口の外に飛び散り、空気中を漂います。
    液体や個体、期待の混合体をエアロゾルといいますが、非常に不衛生であり、二次感染を引き起こす恐れがあるのです。
    当院では口腔外バキュームを使用し、非常に強力な吸引力でエアロゾルの発生を防ぎ、院内の空気を衛生的に保っております。

新型コロナウイルス感染防止のための取り組み

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当院でもいち早く感染対策に取り組んでおります。
ご来院時には手指のアルコール消毒や検温を実施。治療前には酸性水(イソジン)でうがいをしていただき、口腔内を殺菌してから治療を始めます。
歯科医師や歯科衛生士、歯科助手などのすべてのスタッフがフェイスシールドやマスクなどを着用し、感染対策を徹底したうえで診療を行っております。
治療器具の滅菌はもちろん、院内の換気にも力を入れておりますので、安心してお越しください。

取り組み一覧

  • 治療前のアルコール消毒
  • 体温測定
  • 密を避けるため、予約数の制限
  • スタッフのマスク着用
  • 発熱の有無などを確認する問診
  • 患者様へ治療前のイソジンによるうがいのお願い